マンガ・むかしいま
昭和30年代後半からマンガを読み始めました。 あれこれを思い出しながら綴ってみます。
2016年03月15日
ガロ
ガロという雑誌を初めて見たのは高校1年の時だったと思います。
高校の施設の翠巒会館という所で1泊した時、そこに多数のマンガ雑誌がありました。
少年サンデー、マガジンの他ボーイズライフ、そしてガロがありました。
その頃のガロはどれも表紙が白土三平のカムイ伝で中身もほとんどのページを占めていたように記憶してます。
ここにアップしたガロは1993年なのでその20年後くらいのものです。
Tweet
同じカテゴリー(
むかし
)の記事画像
同じカテゴリー(
むかし
)の記事
ぱふ
(2016-03-19 09:42)
ビッグコミック
(2016-03-17 10:33)
カムイ外伝絵コンテ
(2016-03-16 12:24)
青焼きコピー同人誌
(2016-03-15 17:20)
11人いる!
(2016-03-12 22:44)
古事記
(2014-09-20 15:38)
Posted by コム at 11:12│
Comments(0)
│
むかし
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
Information
[PR]
高崎 不動産 ポータル
[PR]
群馬 情報 SNS
[PR]
人生再生,事業再生,中小,零細,経営,相談,再生,承継,群馬,高崎
<
2023年
09
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
むかし
(39)
いま
(37)
どっちか
(7)
最近の記事
1994年の漫画喫茶
(1/13)
将棋の子
(4/10)
MAJOR2
(4/6)
谷口ジローと内海隆一郎
(3/30)
ギアフォース
(8/2)
京都国際マンガミュージアム
(7/9)
重版出来
(5/1)
進撃の巨人-諌山創-
(4/30)
『描く!』マンガ展
(4/4)
ぱふ
(3/19)
過去記事
2019年01月
2017年04月
2017年03月
2016年08月
2016年07月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年10月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2013年09月
2012年09月
2012年06月
2011年09月
2011年07月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
最近のコメント
松崎 / 千代田デザイナー学院
コム / 千代田デザイナー学院
松崎 / 千代田デザイナー学院
コム / カムイ外伝絵コンテ
たこんぶ / カムイ外伝絵コンテ
お気に入り
絵&木
似顔絵描き
パソコン・スマホ・タブレット教室ぱれっと
Tom's Space
木のパズル工房ぱれっと
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 32人
プロフィール
コム
オーナーへメッセージ
ガロ
コメント(
0
)