2014年08月13日
劇画漂流
えっ?辰巳ヨシヒロの漫画がアニメ映画化され11月より公開?
情報を辿っていくにしたがって驚くことばかり。
メガホンをとったのはシンガポールの監督でカンヌまで出品されている。
原作となったのは「劇画漂流」
内容的には藤子不二雄の「まんが道」版
youtubeで2時間近くのトークショー興味深く聞きました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZRFdxmWrGSY
https://www.youtube.com/watch?v=V_sCBsn-mGQ
日本での評価は低いが海外(フランス)では結構な人気で絵ハガキまで出回っているという。
「日本では嫌われ者、いじめを受けている」と自虐的にコメント。
2009年 手塚治虫文化賞大賞受賞
別所哲也が1人6役の吹き替え。
見てみたいと思います。
関連の漫画購入して読みました。
劇画漂流 上巻
劇画漂流 下巻
情報を辿っていくにしたがって驚くことばかり。
メガホンをとったのはシンガポールの監督でカンヌまで出品されている。
原作となったのは「劇画漂流」
内容的には藤子不二雄の「まんが道」版
youtubeで2時間近くのトークショー興味深く聞きました。
https://www.youtube.com/watch?v=ZRFdxmWrGSY
https://www.youtube.com/watch?v=V_sCBsn-mGQ
日本での評価は低いが海外(フランス)では結構な人気で絵ハガキまで出回っているという。
「日本では嫌われ者、いじめを受けている」と自虐的にコメント。
2009年 手塚治虫文化賞大賞受賞
別所哲也が1人6役の吹き替え。
見てみたいと思います。
関連の漫画購入して読みました。
劇画漂流 上巻
劇画漂流 下巻
Posted by コム at 17:20│Comments(0)
│いま