2011年03月23日
黄色い涙
「永島慎二」のマンガが好きなんだ。
「ああ、野球マンガの?」
「それは水島新司」
「永島慎二」といってもほとんどの人は知らない。
あえてみんなが知ってそうな作品をあげるとなると「柔道一直線」なのだが、それは梶原一騎さんの原作でその作品では作者のよさは伝わらない。
マンガの中に油絵を描いてるマコちゃんとして登場してる、フォーク歌手の「シバ」さんがいる。
2006年の秋、その方のコンサートが高崎哲学堂で行われることを前日知って聞きに行きました。
翌年、嵐主演で映画化されることは知っていたので、コンサート終了後、映画化の話やアシスタント時代の事などをCDにサインをいただきながらお話をしました。
コンサートの中ではお亡くなりになった「高田渡」さんのエピソードも語られました。
マンガの深い話ができたMさんが
「たぶん、知らないと思うけど永島慎二っていう漫画家か1番好きなんだよね」って言った時、「えーっ!!いた!自分と同じ思いを持つ人が?」と感激しました。Mさんは友部正人さんの「1本道」もご存知でした。
うわーっ、マンガからフォークの世界に話がそれた・・・・
1974年のNHK銀河テレビ小説
2007年、嵐主演映画
「ああ、野球マンガの?」
「それは水島新司」
「永島慎二」といってもほとんどの人は知らない。
あえてみんなが知ってそうな作品をあげるとなると「柔道一直線」なのだが、それは梶原一騎さんの原作でその作品では作者のよさは伝わらない。
マンガの中に油絵を描いてるマコちゃんとして登場してる、フォーク歌手の「シバ」さんがいる。
2006年の秋、その方のコンサートが高崎哲学堂で行われることを前日知って聞きに行きました。
翌年、嵐主演で映画化されることは知っていたので、コンサート終了後、映画化の話やアシスタント時代の事などをCDにサインをいただきながらお話をしました。
コンサートの中ではお亡くなりになった「高田渡」さんのエピソードも語られました。
マンガの深い話ができたMさんが
「たぶん、知らないと思うけど永島慎二っていう漫画家か1番好きなんだよね」って言った時、「えーっ!!いた!自分と同じ思いを持つ人が?」と感激しました。Mさんは友部正人さんの「1本道」もご存知でした。
うわーっ、マンガからフォークの世界に話がそれた・・・・
1974年のNHK銀河テレビ小説
2007年、嵐主演映画
Posted by コム at 21:54│Comments(0)
│むかし